忍者ブログ
戦国BASARAの二次創作サイト用のブログです
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントへの返信です。
拍手を押してくださった方もありがとうございます。
PR
返信前に、少し別の話を。

先日、正室殿の出番があるらしい小説を入手いたしました。
十数年前に発行された本で、著者様の後書きによりますと昭和四十二年頃に執筆された作品らしいです。(同じ内容で三回ほどそれぞれ別の出版社から発売されている様子)
現在絶版されているので、入手できたのはもちろん古本です。

わくわくしながら、斜め読みで内容確認。
確かに正室殿は可愛かった。
今までにないキャラ付けというか人物描写と展開で、イメージとは違いましたが、こういう正室殿像もありかもと満足致しました。

しかし、作品全体としては内容が衝撃的過ぎて、うまく言葉が出てきません。
今まで読んだ真田幸村ものとは読後感がまったく違うものになりそうで、戸惑いを覚えてしまいそうな予感がします。
お勧めに加えるにしても、じっくり読んでからコメントを考えないとなぁ……。


では、本題の拍手コメントへの返信です。
すでに世間様では正月気分も抜けてきた頃合いですが、あけましておめでとうございます。
年が明けても竹林院様萌えは加熱する一方ですので、創作活動でこの萌え心を昇華したいと思っています。
今年もよろしくお願いします。

新年を迎えての初記事は拍手コメントへの返信です。
遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
拍手を押してくださった方々もありがとうございました。
コメントへの返信です。
拍手を押してくださった方々もありがとうございます。
前回の記事で書き忘れていた、金吾さんの話もついでに。

戦国BASARA3で、幸村プレイ時に何気なく仲間武将に金吾さんを選んで出陣。
挑発ボタンで仲間武将が攻撃するのを思い出して押してみました。

鍋食べた

目の錯覚かと思い、何度か試してみましたが、ひたすら鍋を作って食べてるだけ。
周囲の敵を一掃してから押したせい?
スクワットしている幸村の隣で、鍋を食べている金吾さんをしばらく眺めてからプレイ再開しました。
他のキャラでも、面白い行動したりするのかな。


では、本題のコメントへの返信です。
拍手を押してくださった方も、ありがとうございました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[10/08 サクラル]
[09/19 フヨウ]
[09/07 サクラル]
[06/01 フヨウ]
[05/30 サクラル]
プロフィール
HN:
月丸うさぎ
性別:
非公開
ブログ内検索