忍者ブログ
戦国BASARAの二次創作サイト用のブログです
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着々と進んでいる、太閤立志伝5のプレイ記録です。
PR
太閤立志伝5の話。

藤吉郎さんが羽柴秀吉に改名しました。
大殿から今浜城をもらい、改築後に長浜城に改名され、配下も増えました。
出世するたびに自宅の背景が豪華になっていく過程を喜んで見ていましたが、ついにお城暮らしですよ。
ねね殿の衣装も打ち掛けの豪華なものになりました。
でも、夫婦の会話は変わりません。
相変わらず、嫁の手料理を旨いと絶賛しながら食べてます。


関連書籍を読む度に、真田幸村の正室殿への萌えと人物像への関心が高まっていく中で知ったこのゲーム。
タイトルから予想がつくかと思われますが、ゲームの内容は木下藤吉郎(豊臣秀吉)が出世していく過程を題材に作られています。

主人公は藤吉郎以外の人物も選べまして、職業も武士や商人、忍者など色々あります。
ゲーム内では妻を娶れるのですが、一部の主人公キャラには正室殿がそれぞれ固定で出てくるというのです。
もちろん幸村の嫁は安岐です。
これは買わねばなりますまい……と、いうわけで廉価版が出ていたことも幸いして購入しました。

主人公がどれだけ出世できるかどうかが本来のゲームの目的だと思われますが、私の最終目標は真田信繁(幸村)を主人公にして安岐殿を嫁にもらい、愛情値MAXのラブラブ夫婦にすることだったりします。
しかし、残念なことに初期状態では幸村が選べないので、初回プレイは木下藤吉郎を選び、ねね殿と睦まじく過ごしつつ、地道に主人公札を集めています。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[10/08 サクラル]
[09/19 フヨウ]
[09/07 サクラル]
[06/01 フヨウ]
[05/30 サクラル]
プロフィール
HN:
月丸うさぎ
性別:
非公開
ブログ内検索