忍者ブログ
戦国BASARAの二次創作サイト用のブログです
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BASARA小説、徳川家康の章もゲットしましたが、伊達さんの小説はまだ序章しか読んでいません。
次の三成は2月発売予定らしいので、それまでには2冊とも読んでおこう。
幸村の小説が読めるのは、早くて3月なのかなー。(待ち遠しい)

他にも色々未読の本が積み上げられていってますので、当分読み物には困りませぬ。
大半戦国関連なのですが、数年前の自分からは想像できないような本ばかり読んでいることに、自分のことながら驚いています。
PR
昨夜にした返信での攻城戦の話ですが、オートにする際に『簡易戦闘を選ぶ』という手順がすっぽり抜け落ちていました。
これを選ばないと、委任にしててもずっと戦闘を眺めていることになりますので、時間の短縮にはなりせんでした。

今朝、起き抜けにあれ?と気づき、気になったので補足しておきます。
太閤立志伝真田幸村プレイ日記、最終回です。
良い調子で進んでいたので、ゲームはこればかりやっていました。
プレイの方は、終盤に起きたまさかの急展開で意外な結末を迎えました。
太閤立志伝5真田信繁改め、真田幸村プレイ日記その6です。
講談社BOXのBASARA小説、最初は幸村のだけ買おうと思っていましたが、毎月一冊発売ということで、4冊全て買うことにしました。
ところが発売日に本屋さんに行っても売ってない。
近辺の本屋さんでBASARA本の入荷が遅いのはいつものことなので、2冊目の発売日が過ぎても入荷しなかったら通販で買おうかと、のんびり構えておりました。
本屋に入ると一応チェックしていましたが、本日平積みにされているのを発見。
早速購入しました。

まだパラパラと斜め読みしただけですが、挿絵がカッコイイですぞ。
今回は政宗のシナリオがベースなので、お話も東軍側メインでした。
一冊で完結している様子なので、続き物ではないようです。

表紙の紙が薄いので、取り扱いに気をつけないと、すぐ本がボロボロになりそうな危うさがあります。
高めのお値段の理由は、箱なのではないかという気がしてきた(笑)
普通の新書サイズの本じゃだめだったのかなー。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[10/08 サクラル]
[09/19 フヨウ]
[09/07 サクラル]
[06/01 フヨウ]
[05/30 サクラル]
プロフィール
HN:
月丸うさぎ
性別:
非公開
ブログ内検索