戦国BASARAの二次創作サイト用のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦国BASARA3の感想です。
プレイの方は、忠勝と家康を一周目、三成の三周目をクリアしました。 出現済みキャラで未プレイで残っているのは市と鶴姫かな。 まだ信長と元就が出てないので、この二人もぼちぼちと進めていきます。 幸村六周目究極の南部さんのステージで、ついに第五武器の熱血闘棍・甲が出ました。 でかいマッチ棒は見ただけで笑えます。 マッチは通常→燃焼→燃えカス→通常に復活と状態がループしていまして面白いです。 状態によって武器の威力が変わっているのかどうかはわかりませんが、幸村の笑える武器が欲しかったので満足です。 南部さんの次が、赤ルートの最終ステージ関ヶ原の戦い・残影でした。 入手したマッチ棒をさっそく装備してチャレンジしましたが、究極は甘くありません。 このステージでは忠勝を倒して、家康を見つけると特別恩賞がもらえますが無理でした。 金亀三個装備しても、★がたくさん付いている忠勝には勝てませぬ。(←討死しまくり) 仕方なく恩賞は諦めて、家康の影武者を倒してのルートを進みました。 しかし、それでもきつかった。 家康との最終決戦では、途中で忠勝も紛れこんできて、ぎゃー。 忠勝の攻撃を避けながら、ひたすら家康を攻撃。 最後は瀕死で逃げまくり→BASARA技発動の繰り返しでなんとか勝てました。 マッチ棒が手に入ったので、しばらくは難しいモードで遊びます。 それからイベントムービーに反映されるのが、衣装だけだったことに気がついてがっかりしました。 マッチ棒持ってシリアスする幸村が見たかったのに、こたつに乗った大谷さんが見たかったのにー。 大谷さんといえば、最初のうちは大谷さんがヒッヒッヒッと笑っているのを見ると複雑な気分になっていましたが、だんだんこのキャラにも慣れてきましたよ。 怖かった第二衣装も平気になってきたし、慣れって恐ろしい。 結局、大谷さんと幸村の会話がほとんどなかったのはどうしてだったんでしょう? 単純に会話が浮かばなかっただけなのか、それとも制作途中で削られてしまったのか。 史実上の関係もですが、作中でも同盟を結ぶ間柄なのに異様なほど関わりが薄いので、逆に気になります。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
月丸うさぎ
性別:
非公開
ブログ内検索
|