戦国BASARAの二次創作サイト用のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ペンタブレットを買ったら、付属のソフトにComicStudioMiniがついていたので、漫画を描いてみました。
2~3頭身の丸い絵柄ですが、ちょっとしたネタとかは文章にするよりこちらの方が表現しやすいかも。 トーンや吹き出しにも種類があって選んで使うの楽しかったです。 Web公開用に解像度を落として、サイズも小さくしましたが、それでもファイルサイズが大きいです。 PCに入っている他のペイントソフトで、1ページを分割して半分にしようかといじくってみたもののうまくいかず……。 結局そのままで何とか100KB以下に収めましたが、絵も文字も潰れて読みづらいので、色々調べて質を落とさずにどうにか軽くしたいなぁ。 漫画ですが、やはりというか、親バカな大谷さんになってしまいました。 娘を駒として扱いながら、安否が気になって仕方がないのが理想です。 白黒なので、安岐殿がお寺の小僧さんみたいに見えますが、上の着物は薄い黄色系のイメージでございます。 下は膝が見える丈の袴ですが、線が潰れてスカートに見えます。(でも袴) 蝶を連想させるシルエットにしたいなと思いましたが、私の頭とセンスでは無理でした。 腰の帯の後ろは蝶結び、髪は長くて、後ろでひとつに括ってあります。 BASARA3は元就までプレイし終わりました。 市の二周目で本能寺に行くルートでEDを見たので、後は誰かのシナリオで本能寺に行けば、信長が使えるようになるはず。 ED100%にしたいので幸村七周目行こうかな。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
月丸うさぎ
性別:
非公開
ブログ内検索
|