忍者ブログ
戦国BASARAの二次創作サイト用のブログです
[75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発売日に購入して、ちょこちょこと進めています。
ストーリーモードは立花さん、佐助、宗麟、松永、小十郎の順でクリア済み。
今日は素敵紳士の二章までやって終わりました。

お館様はストーリーモードを全てクリアすると使用可能になるらしいので頑張るぞー。
幸村とお館様で剣劇をやると殴り合いになるという話を耳にしたので、そちらも楽しみです。

以下、プレイ感想。
ネタバレになるので記事は畳んでおきます。


佐助ストーリーやって、ちょこっと凹みました。
何に落ち込んだかというと、幸村の描写にですよ。
伊達軍に上田城を取られるって、3のストーリー上でもありましたが、佐助目線での幸村のあまりの頼りなさにorzな感じに。
3で赤ルートをやれば、このモヤモヤした気持ちも晴れるのですが……。
アニメもゲームもこれだけやったのだから、もう成長リセットは勘弁して欲しいです。
これでまた次回作でも何も学んでなかったとか言われたら泣きそうになるかも。
それと佐助の平手打ちは(武田的に)拳で殴ってくれと思いました。

立花さんは予想以上に萌えさせてくれました。
折鶴のエピソードとか良かった。
奥も宗麟も気難しくて困った人達だけど、立花さんにとって大事な人でもあるんだなぁというのがよく分かるストーリーでした。
宴一番の癒しキャラだよ、立花さん。

宗麟は3の時点で他キャラとの絡みが少なかったせいか影が薄かったのですが、今回はしっかり印象付けられました。
ストーリーは全て面白く、特に終章の結末は笑うしかありません。
どこ行くんだ、アンタら!というツッコミ以外の言葉が浮かんでこなかった。

アイテムも面白いものが増えています。
奥州目安箱とか、兵士が宴会始めるやつとか、細かいお遊びに力が入っているような感じです。

幸村は専用装具で常時熱血大噴火状態でプレイできるので助かっています。
移動が常にダッシュになるので困る時がありますが。
幸村はストーリーがないので天下統一で遊んでいます。
ドリームチャンスもやってみましたが、賭けてた軍全て敗北。
小額でしたので損はそれほどしてないけど、予想難しいなぁ。
PR

コメント
某も宴の途中でござる
最初に佐助、2番に松永、3番立花、4番に最上
の順でクリアして、ストーリーは一度休み
まつで天下統一目指してる途中です。

個人的にまつ等のストーリーモードなくて
残念でした。
使えるようになるだけなんですね。

佐助や松永のストーリーをプレイ中に
私も幸村の性格や態度が凄く幼稚化してて
佐助も公式おかん設定決定なんだろうか?と
すこしひいてしまいました。
ビンタって立花さんとかぶってる・・・。
片倉さんはまだ未プレイだけど
まさかそっちでも政宗をビンタとかって
なければいいですが・・・。(苦笑)

松永さんは自分で操作してても怖い。
みんな爆破されたり、グルグル宙を
回転させられまくりだし。
家康が燃やされるとこは衝撃すぎました。
信長との会話はとくに難しすぎて
よくわからなかったです・・・。

立花さんはずっと心の声ただもれ・・・・。
奥さんのこと大切にしてるんだなって
思える良いストーリーかと。

最上は予想以上に素早く強いキャラかと。
そして勝利したのに捕まってるし、
ドラゴンボール並みに飛びすぎだし。
素敵天使だし・・・。

今のところ幸村の活躍がそんなに
見れてないのでまだ未プレイの
ストーリーとかでちょっとでも良いとこ
見せてほしいですね。

今後の正室殿との話ネタになりそうな
こともあれば良いのですが・・・・。



【2011/11/18 08:52】 NAME[サクラル] WEBLINK[] EDIT[]
Re:某も宴の途中でござる
書き込み、ありがとうございます。
私の方も着々と進んでおります。
ストーリーは全て見終わりました。
お館様で天下統一もしましたよ。

私もまつ姉ちゃんは使用可能になった途端に天下統一やりました。
もちろんお供は犬千代様。
五郎丸が呼べるようになったら最高でした。
対敵武将も実質3対1で戦える(笑)

ストーリーなしは残念でしたね。
私は嫁を自力で取り戻す犬千代様が見たかったのでがっかりしました。
それとお館様もそうだったのですが、7種全てが同じ武器だったことが衝撃でした。
風の噂で耳にした時は、まさかそんな……と半信半疑だったものの、実際に目にして、またこんな感じに→orz
せめてお楽しみ武器と山吹ぐらいはグラフィック変えてくれても良かったのに。
ストーリーなしとか固有奥義一種、第二衣装なしまでは許容範囲でしたが、お楽しみ武器だけは、文字通り楽しみにしてたのにー。・゜・(つД`)・゜・

松永は唯一楽しめなかったストーリーでした。
操作は面白いのですが、キャラの思考についていけないので疲れます。

素敵紳士はそれほど期待していなかったせいもあり、予想外に面白かったです。
終章で素敵天使とか言い出した時は、おかしくて笑いっぱなしでした。
確かに土下座からの不意打ちとか、技を出すのに慣れてくると強かったですね。

幸村は……、アニメも3もこういう設定なんだから仕方ないと(自分に)言い聞かせてきましたが、何度も繰り返されるとさすがに凹みます。
次の新作は、さすがに成長していると信じたい。
佐助は、幸村にとって部下だけど頼れる兄貴分と認識していたので、説教しているのを見てもオカンだとかは思わないのですが、ネットをさまよっていて、あの上田城でのやりとりが幼児のお留守番に例えられているのを見かけた時は悲しくなってきました。
そんな幸村が見たいんじゃないんだー(涙)

愚痴ってばかりもアレなので、楽しいといえば、幸村で天下統一は楽しいです。
特定キャラと当たると新規の会話も出ますし、元気なセリフもたくさん聞けます。
色んなキャラの所に行きたいので、何周かしていますが毎回楽しんでいます。
ギャラリーの格付け欄がまた真田幸村で埋まってしまうかも。

創作ネタのこともあり、幸村と石田軍の会話が増えていることを期待していたのですが、増えてないかもです。
天下統一の大谷さんで上田城を選択時に、少し会話が出る程度でした。
娘の存在を匂わせる発言もないし、諦めて妄想で補うことにします。
娘さんは次回作に期待です。
【2011/11/21 23:19】
新ボイスは良かった
私も全ストーリーをクリアしました。
宗麟様は内容はとても笑えるんですが
操作が大変で個人的に苦手です。(汗)
金吾も同じく・・・。
天海は狂ってるのに一番まともな話で
なるほどそう言う事か~って感じでした。

天下統一はまつでクリア後、
幸村とかすがでやりました。

幸村の時は最後の方で上田城襲ってる政宗と
奥州襲ってる家康のステージが出たんで
上田城無視して奥州行きました。

総大将として自分の城が危険なのを
無視するのは多少心痛みますが
前作で何度もやってあきてるんで
奥州を選びました。

・・・と言うか政宗も上田城で暴走してる
場合じゃないですよね。
そっちも留守中、家康に襲われてるんですから。
小十郎編でもこの新ステージやりましたが
嫌がらせのような贈り物の凄い数で吹き出して
しまいました。

自由合戦でお館様で上田城行きました。
お館様と幸村のやり取り、やはりいつもの
殴り合い的な感じで微笑ましかったです。

今度は家康と戦わせてみます。
どんな会話するのか楽しみです。

【2011/11/22 00:22】 NAME[サクラル] WEBLINK[] EDIT[]
Re:新ボイスは良かった
順調に進めていらっしゃいますね。
全ストーリークリア、お疲れさまでした。

宗麟はストーリーでしかやっていないのですが、私も操作は難しく感じました。
攻撃の合間にいちいち動きが止まっていたような?
ザビー天使が敵兵を捕まえて操る技が面白くて好きでした。
金吾さんは謝りながら攻撃していた技が一番使用頻度高かったような。
団子で転がる技などもあるらしいので、レベルが上がれば楽に戦えるようになるかもしれませんね。

天下統一の隠しステージは、前後の繋がりがおかしいので、突っ込み所が満載ですね。
死亡台詞で撃破しているのに、また出たりとか。
幸村の天下統一で、奥州レースと三方ヶ原をクリアして最後に関ヶ原残影が出た時には、徳川主従と伊達主従が二回死亡するという、おかしな現象に思わず突っ込みを入れました。

奥州包囲戦の忠勝が運んでくる贈り物は、本当にすごい嫌がらせでしたね(笑)
小十郎ストーリーだと、家康が本気で勘違いしている風なのがまた笑えるというか。
お話はシリアス一辺倒だったのに、別の所で変な笑いを取っていたような気がします。

お館様と幸村の会話、蒼紅蹂躙戦では政宗のツッコミも入って面白かったです。
やっぱりお館様が出てくると、幸村のテンションが最高潮に上がるので癒されますなぁ。
会話が全体的に増えているみたいなので、プレイのし甲斐がありますね。
日本遊戯とかまったくやっていないので、まだまだたっぷり遊べそうです。
【2011/11/25 23:19】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[10/08 サクラル]
[09/19 フヨウ]
[09/07 サクラル]
[06/01 フヨウ]
[05/30 サクラル]
プロフィール
HN:
月丸うさぎ
性別:
非公開
ブログ内検索