戦国BASARAの二次創作サイト用のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レスとは別記事にして、こちらはBASARA3の感想です。
進行状況は幸村がドラマ絵巻五周目に突入、レベル60を越えましたので難易度をようやく難しいに上げました。(←どれだけ慎重なのさ) 他キャラは三成と大谷さんを二周してそれぞれ二種類のEDを見て、クロカンと孫一を一周目クリアで、風魔を始めました。 幸村の技が全て出そろい、紅蓮脚が大紅蓮脚に変化するようになりました。 大紅蓮脚の人間ゴマ状態で移動が最高に楽しい。 同様に、大谷さんにもすごい技がありました。 伊達主従との馬レースで、大谷さん、馬乗れないのにーと思っていたら、R2ボタンで爆走してくれました。 固有奥義を覚えてから奥州ステージは行くべきですね。結局、一歩の差で競り負けたけど。 大谷さんのお楽しみ武具はこたつらしいのですごく楽しみだ。 シナリオでの悪役っぷりはともかく(苦笑)操作は楽しいです、大谷さん。 しかし、第二衣装が怖い、怖すぎて1ステージやって即第一衣装に戻しました。 夏発売だからって、全体的に3はホラー要素が多すぎな気がするなぁ……。 大谷さん第二衣装で南部さんや市のステージに行ったら、戦国一騎当千ゲーとはとても思えない。 今回の新キャラでは立花さんがダントツで気に入りました。 発売前の情報から、誰があんなキャラを想像できたのでしょうか。 心の声と表の言動の落差がすごくて楽しすぎる。 恐妻な奥さんも気になるなぁ。 次回作ではぜひ奥さんも出して、宗茂さんをPCにして欲しい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
月丸うさぎ
性別:
非公開
ブログ内検索
|