戦国BASARAの二次創作サイト用のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2で幸村がレベルMAX、大武闘会制覇、全武器防具・専用アイテム入手、全難易度天下統一でコンプリートできたのを機に、英雄外伝にデータをコンバートしました。
2からレベルや集めた武具が引き継がれているのは良かったのですが……。 うわあああ、アイテム一から集め直しなのかー。 遊んでいればそのうち集まるでしょうけど、韋駄天抄がないのが一番辛かった。(これを書いている現在は入手済み) 外伝はOPがアニメだったりキャラ絵がイラストになっていたり、画面の雰囲気も違いますねぇ。 ストーリーはやはり武田道場を真っ先にプレイ。 実家で一度やっていますが、何度やっても面白いです。 だけど、ダルマがうまく叩けないー。 キャラが育っていたので、政宗、慶次、元親のストーリーもクリアしました。残りのストーリーは(武器と防具を買うための)お金が貯まってからゆっくりやっていきます。 しかし、蒼紅共闘は色んなメディアでストーリー化されているせいか、またこれかーという印象が……。 もうちょっと違う展開の話も見てみたいですが、アニメの二期も似たような流れになるのかな。 ■第七武器 外伝でお館様の第七武器の戦祭りを買いました。 戦祭りを装備して第二衣装を選択してみると、お祭りっぽい感じになりますねぇ。 いなせな格好と、でっかい団扇に大笑い。(団扇の表は虎で裏は祭と書いてあります) そしてプレイ中は、時々入る佐助との掛け合いや、幸村の大声援ににんまりしつつ、バサラ技と固有技の知り難きこと陰の如くで大暴れ。 お館様は豪快なのが爽快で、足が遅くても気にならないです。 でも、3ではお休みなのか……。 武田軍のこの雰囲気が大好きなので、3でどうなっているのか色々不安だなぁ……。 以下、3情報の愚痴と絡めて、公式カップルの二組についての感想。 ■前田夫婦 3では前田夫婦は敵武将ということでちょっとがっかり。 女性武将を誰か一人PCで残す……ということなら、まつにして欲しかったのが本音です。 敵として出てくるとバカップルな二人にあてられるだけですが、まつでプレイすると、このカップルの魅力が増すような気がするのです。 後ろをぴったりと付いてきて「某がまつを守る!」と意気込む利家が頼もしくてカッコイイ。 「まつー、腹減ったー」と時々情けない声を出すのも御愛嬌。 犬千代様は良い旦那様です。 二人のやりとりに萌えることはありますが、公式で燃料が大量にあるせいか、二次創作しようとはそれほど思わなかったりします。 ■浅井夫婦 二人で程よいバランスというか、眺めていて楽しい夫婦です。 浅井夫婦を初めて見たのはアニメですが、長政が市を貴様と呼ぶのを見て、市→長政な夫婦なんだろうかと思っていたら、実は両想いだったのでそのギャップにやられました。 公式公認で出てた浅井夫婦の漫画も買いました。 こちらも公式で燃料がいっぱいなので満たされています。 なので、3の情報は前田夫婦よりも、さらにがっかり。 ゲーム中の市のネガティブ発言にはげんなりしてしまいますが、そのたびに長政が叱るので相殺されてたのに、長政のいない市の話って今から鬱な気分になりそうだ。 市がPCなのはいいんですが、続投させるなら一緒に長政も出して欲しかったなぁ……。 長政を出さないのなら、市の暗さを相殺できるほどポジティブな柴田勝家でも新キャラで来るのだろうかと思っていましたが、それもなさそうですね……。 今回は愚痴っぽい感想になってしまいました。 3も面白そうな要素はあるので、次はそういう話も書いてみようと思います。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
月丸うさぎ
性別:
非公開
ブログ内検索
|